すべての参加登録団体
1671 パートナーズ
詳細については登録名をクリックすると詳細ページへジャンプします。
登録番号 | 登録名/約束事 | 所在区 | HP | |
---|---|---|---|---|
2-1 | JR九州ステーションホテル小倉株式会社 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
2-2 | G・H・Oクラブ | 八幡西区 | ||
声かけから人の和づくりを始めます | ||||
2-3 | 英研28 | 八幡西区 | ||
いじめは、しない、させない、見逃さない | ||||
2-4 | 瀬古家 家族会 | 八幡西区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます。 人がふれあうはじめの一歩。あいさつを心... | ||||
2-5 | さくらんぼ | 八幡東区 | ||
声かけて、一歩踏み出すお手伝い「一人じゃないよ!!」 | ||||
2-6 | 門司まちづくり協議会 | 門司区 | ||
子どもは地域の宝。みんなで「見守り隊」になります。 | ||||
2-7 | 庄司校区ふれあいネットワーク事業 ふれあいサロン | 門司区 | ||
ふれあい 助け愛 チームワークを大切にします。 | ||||
2-8 | 庄司校区 婦人会 | 門司区 | ||
気くばり 目くばり 思いやり 「ココロ」のバリアを取りのぞきます。 | ||||
2-9 | 庄司校区 朗友会 | 門司区 | ||
みんなが なかよく 集える 空間 を つくります。 | ||||
2-10 | コトモニ | 小倉北区 | ||
子どもの権利を尊重し、ありのままを認め励まし、守ります。 | ||||
2-11 | 特定非営利活動法人 北九州市レクリエーション協会 | 小倉北区 | ||
働きやすい職場づくりに努めます。 | ||||
2-12 | (非公開) | 小倉北区 | ||
家庭・地域・職場共通の約束事に取り組みます | ||||
2-13 | なかよし倶楽部 | 小倉南区 | ||
親子で一緒に笑顔であいさつ | ||||
2-14 | 八幡西消防団本部 | 八幡西区 | ||
人権は まず 身近なところから | ||||
2-15 | 八幡西消防団第1分団 | 八幡西区 | ||
コロナという名のもとで 人を誹謗中傷するのはやめましょう | ||||
2-16 | 八幡西消防団第2分団 | 八幡西区 | ||
立場を利用してパワハラをしない させない 見過ごさない パワハラをされた団員が... | ||||
2-17 | 八幡西消防団第3分団 | 八幡西区 | ||
差別、偏見、無関心。しない、させない、許さない。 | ||||
2-18 | 八幡西消防団第4分団 | 八幡西区 | ||
差別をしない、させない、許さない。 | ||||
2-19 | 八幡西消防団第5分団 | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます。 | ||||
2-20 | 八幡西消防団第6分団 | 八幡西区 | ||
差別、偏見、無関心。しない、させない、許さない。 | ||||
2-21 | 八幡西消防団第7分団 | 八幡西区 | ||
差別、偏見、無関心。しない、させない、許さない。 | ||||
2-22 | 八幡西消防団第8分団 | 八幡西区 | ||
私たちはコミュニケーションやチームワークを大切にします。 | ||||
2-23 | 八幡西消防団第9分団 | 八幡西区 | ||
多様性を尊重し共助の精神を志す | ||||
2-24 | 八幡西消防団第10分団 | 八幡西区 | ||
差別はしない、させない、許さない。 | ||||
2-25 | 八幡西消防団第11分団 | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。あいさつを心がけます。 | ||||
2-26 | 八幡西消防団第12分団 | 八幡西区 | ||
あいさつからできる 目くばり 気くばり | ||||
2-27 | きふねヨガクラブ | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
2-28 | 到津発~みんなで考える「お話の庭の未来図」プロジェクト | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
2-29 | (非公開) | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
2-30 | ひまわりクラブ | 門司区 | ||
声かけあい 皆仲良く 助け合います | ||||
2-31 | ポピー | 門司区 | ||
笑顔で話し合えるつながりをきずこう | ||||
31-1 | 北九州市立ひびきの市民センター | 若松区 | ||
家庭・地域・職場共通の約束事に取り組みます。 「はじめよう・やってみよう」新... | ||||
31-2 | NPO法人日本ソーシャルスポレク協会(パトランキタキュー) | 八幡西区 | アリ | |
笑顔で元気な挨拶を心がけます。 | ||||
31-3 | グラッチャスポーツ保育園 | 八幡西区 | アリ | |
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
31-4 | 北九州市立小森江東小学校 父母教師会 | 門司区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます。 | ||||
31-5 | (非公開) | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-6 | (非公開) | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-7 | (非公開) | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-8 | (非公開) | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-9 | (非公開) | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-10 | ジャンプ | 八幡西区 | ||
いじめはしない、させない、見逃さない | ||||
31-11 | なかよし クラブ | 八幡西区 | ||
自分が「されたり」「言われたり」していイヤだった事は人にはしないようにする | ||||
31-12 | 休息クラブ | 八幡西区 | ||
皆んな笑顔でニコニコ休息 | ||||
31-13 | 北九州市なぎなた連盟 | 八幡東区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます 挨拶はきちんと、感謝の気持ちを忘れずに。... | ||||
31-14 | 牧山まちづくり協議会 | 戸畑区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-15 | 槻田まちづくり協議会 | 八幡東区 | ||
家庭・地域・職場共通の約束事に取り組みます。 約束事の登録証を頂き、市民セン... | ||||
31-16 | 北九州市動物愛護推進協議会 | 小倉北区 | アリ | |
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 動物愛護の啓発活動をしていま... | ||||
31-17 | 折尾西まちづくり協議会 | 八幡西区 | ||
明るく笑顔で助け合い | ||||
31-18 | 八幡東区青少年育成会協議会 | 八幡東区 | ||
子どもと夢を語り合い 明るい家庭を つくります。 | ||||
31-19 | (非公開) | 門司区 | ||
女性やこども、高齢者の人権を守ります。 | ||||
31-20 | (非公開) | 小倉北区 | ||
笑顔で元気な挨拶を心がけます。 | ||||
31-21 | (非公開) | 八幡東区 | ||
女性や子供、高齢者の人権を守ります 共生の社会を作ることを目指します ひ... | ||||
31-22 | (非公開) | 八幡西区 | ||
笑顔でみんなにやさしい言葉かけを! | ||||
31-23 | (非公開) | 八幡西区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます。 挨拶はきちんと感謝の気持ちを忘れずに | ||||
31-24 | (非公開) | 小倉北区 | ||
元気なあいさつでふれ合いの輪を広げます。 | ||||
31-25 | 日明小学校 PTA | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-26 | 日明小学校 PTA 成人教育委員会 | 小倉北区 | ||
31-27 | 日明小学校 PTA 保険体育委員会 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-28 | 日明小学校 PTA 学年学級委員会 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-29 | 日明小学校 PTA 地域安全対策委員会 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-30 | 日明小学校 PTA 広報委員会 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-31 | 日明小学校 PTA バルーン研究会 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-32 | (非公開) | 小倉北区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-33 | 貴船校区まちづくり協議会 | 小倉北区 | ||
人にやさしい まちづくり | ||||
31-34 | 株式会社三井ハイテック | 八幡西区 | アリ | |
差別のない、明るく働きやすい職場づくりに努めます。 | ||||
31-35 | 槻田第1.5区防犯防災部会 | 八幡東区 | ||
「生活安全パトロール」時、出会った人達に声をかける。・・・・声をかけた人数を... | ||||
31-36 | 地域交流デイサービス遊遊 | 八幡東区 | ||
挨拶、笑顔、気配り、思いやり | ||||
31-37 | つきだ子育て支援グループおひさま | 八幡東区 | ||
安心して 子育てのできる まちづくりに 取り組みます。 | ||||
31-38 | 槻田第一自治区会 | 八幡東区 | ||
挨拶運動を推進します | ||||
31-39 | 槻田第五自治区会 | 八幡東区 | ||
声かけ運動の推進、あいさつで地域の和づくり | ||||
31-40 | 図書ボランティア ひまわり | 八幡東区 | ||
・自分も楽しくボランティア ・人の輪づくり、声掛け継続、井戸端会議 | ||||
31-41 | 大蔵まちづくり協議会 | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-42 | 大蔵地区民生委員・児童委員協議会 | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-43 | 大蔵地区青少年育成会 | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-44 | 大蔵子ども見守り隊 | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-45 | フリースペース さくらんぼ | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-46 | 小森江東老人クラブ連合会 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-47 | 十割そば打ちクラブ 東会 | 門司区 | ||
挨拶と会話と交流で楽しく笑顔あふれる十割そば打ちクラブをめざします。 | ||||
31-48 | そろばんクラブ | 門司区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-49 | 真美フレッシュ体操 | 門司区 | ||
あいさつから始まりあいさつで終る。 | ||||
31-50 | 健康マージャンクラブ | 門司区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-51 | パソコンクラブ小東 | 門司区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-52 | カラオケ こまどり(槻田市民センター内) | 八幡東区 | ||
私達は人の噂話(悪口)をしません。私たちは上から目線で話をしません。 | ||||
31-53 | NPO法人好きっちゃ北九州 | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-54 | さわやか window's | 八幡東区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-55 | 牧山カラオケクラブ | 戸畑区 | ||
カラオケで元気を出して地域の健康増進に貢献します。 | ||||
31-56 | 女性コーラス ミューズ | 戸畑区 | ||
挨拶 笑顔 気配り | ||||
31-57 | 牧山園芸クラブ | 戸畑区 | ||
牧山を花いっぱいにして、心優しい町にしていきます。 | ||||
31-58 | 牧山脳活クラブ | 戸畑区 | ||
家に居る高齢者の方々を引っぱり出して皆様に元気を振りまきましょう。 | ||||
31-59 | まちはみんなおとなりさん | 戸畑区 | ||
おとなりさん同士声かけ合って地域の結束を強くしていきます。 | ||||
31-60 | 牧山装飾ボランティア会 | 戸畑区 | ||
手づくり作品でみなさんの心を豊かにしてコミュニケーションをつくっていきます。 | ||||
31-61 | 牧山ラジオ体操クラブ | 戸畑区 | ||
朝のあいさつ元気よく! ラジオ体操を通して健康な地域づくりに参加します!! | ||||
31-62 | 牧山午後のシネマ茶話会 運営委員会 | 戸畑区 | ||
愛する映画を共に楽しみ、心豊かに地域で末永く生きていきます。 | ||||
31-63 | 子供ふれあい食堂あんず | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます 家庭や地域での約束事に取り組み... | ||||
31-64 | 米町婦人連合会 | 小倉北区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
31-65 | 女声コーラス 花みずき | 小倉北区 | ||
家庭や地域での約束事 声かけから人の和づくり始めます。 | ||||
31-66 | 花の会(黒畑市民センタークラブ) | 八幡西区 | ||
家庭・地域・職場共通の約束事に取り組みます | ||||
31-67 | (非公開) | 八幡西区 | ||
人がふれあう初めの一歩。あいさつを心がけます。 | ||||
31-68 | 若草手編みクラブ | 八幡西区 | ||
優しさと思いやりは会話の基本です。 | ||||
31-69 | 千代さつき盆栽クラブ | 八幡西区 | ||
見つめます。私の周りとその気持ち | ||||
31-70 | リセットヨガ & エアロ | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-71 | 千代タイチーきたきゅう体操 | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます。 | ||||
31-72 | ホップステップ3B | 八幡西区 | ||
思いやる心を育て、明るい未来をつくります。 | ||||
31-73 | スケッチあーる | 八幡西区 | ||
人のふれあう、はじめの一歩。あいさつを心がけます | ||||
31-74 | 囲碁クラブ | 八幡西区 | ||
人のふれあうはじめの一歩。あいさつを心がけます。 | ||||
31-75 | 千代卓球クラブ | 八幡西区 | ||
声かけから人の和づくりを始めます。 | ||||
31-76 | 千代藤の会 | 八幡西区 | ||
思いやり、ふれあい、たすけあいを大切にします | ||||
31-77 | 墨筆会 | 八幡西区 | ||
人のきずなは、まずあいさつから、おはよう・おつかれさま | ||||
31-78 | 碁楽会 | 八幡西区 | ||
人のきずなは、まずあいさつから、おはよう・おつかれさま | ||||
31-79 | 松風会 | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
31-80 | 扇優会 | 戸畑区 | ||
家族の絆,職場の絆,ふれ合う,言葉のかけはし | ||||
30-1 | 浅川市民センター クラブ ハッピーヨガ | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつをこころがけます | ||||
30-2 | 浅川市民センター クラブ カラオケ ドリーム・フラワー | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつをこころがけます | ||||
30-3 | 浅川市民センター クラブ ズーム浅川 | 八幡西区 | ||
わたしたちはあいさつをここがけます | ||||
30-4 | 浅川市民センター クラブ やさしいパソコン | 八幡西区 | ||
思いやる心を育て、明るい未来をつくります | ||||
30-5 | 浅川市民センター クラブ さわやかストレッチ | 八幡西区 | ||
3つのあいさつから始めます おはようございます。 ありがとうございます。 ... | ||||
30-6 | 浅川市民センター クラブ 養生気功 | 八幡西区 | ||
笑顔で接する | ||||
30-7 | 浅川市民センター クラブ フレッシュクラブ | 八幡西区 | ||
お互いに認め合い 明るい地域づくりに努めます | ||||
30-9 | 浅川市民センター クラブ フレッシュ体操 | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます 声をかける人の和づくりを始めます | ||||
30-10 | 浅川市民センター クラブ キャンディーダンス | 八幡西区 | ||
あいさつで始まり あいさつで終わるをこころがけます | ||||
30-11 | 浅川市民センター クラブ カラオケあお空 | 八幡西区 | ||
助けあいの心で取り組んでいきます | ||||
30-12 | 浅川市民センター クラブ エアロビクス | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつを心がけます | ||||
30-13 | 浅川市民センター クラブ 囲碁クラブ | 八幡西区 | ||
囲碁は礼にはじまり、礼に終わります。 お願いしますの一礼と、うち終わった時... | ||||
30-14 | 浅川市民センター クラブ 書道クラブ | 八幡西区 | ||
ふれあい 助け愛 チームワークを大切にします あいさつと笑顔で楽しい家庭を... | ||||
30-15 | 浅川市民センター クラブ 生け花 | 八幡西区 | ||
おはよう おつかれさまは みんあのきずな あいさつから始めます | ||||
30-16 | 浅川市民センター クラブ 能楽クラブ | 八幡西区 | ||
子どものがんばる姿、ほめて、認めて、励ますことを約束事に | ||||
30-18 | 浅川市民センター クラブ 菜の花ダンスサークル | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつをこころがけます | ||||
30-19 | 浅川市民センター クラブ 初級パソコンクラブ | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます | ||||
30-20 | 浅川市民センター クラブ ローズキルト | 八幡西区 | ||
思いやる心を育て明るい未来をつうくります | ||||
30-21 | 浅川市民センター クラブ リズムストレッチ | 八幡西区 | ||
子どものがんばる姿、ほめて、認めて、励ますします | ||||
30-22 | 浅川市民センター クラブ 3B体操 フレンズ | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつを心がけます | ||||
30-23 | 浅川市民センター クラブ コール野の花 | 八幡西区 | ||
野に咲く花のように、風に吹かれて優しい心で | ||||
30-24 | 浅川市民センター クラブ 岳精会 | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩、挨拶と笑顔を心がけます 子どもは地域の宝、みんな... | ||||
30-25 | 浅川市民センター クラブ ヨガ | 八幡西区 | ||
差別、偏見、無関心。しない、させない、許さない | ||||
30-26 | 浅川市民センター クラブ おやじの料理クラブ | 八幡西区 | ||
気くばり、目くばり、思いやり、チームワークを大切にします | ||||
30-27 | 浅川市民センター クラブ プリティ3B体操 | 八幡西区 | ||
人を大切にし、お互いに認め合い思いやる心を忘れません | ||||
30-28 | 浅川市民センター クラブ フレンドリーダンスクラブ | 八幡西区 | ||
ふれあい、助け愛、チームワークを大切にします | ||||
30-29 | 浅川市民センター クラブ ジュニアダンス | 八幡西区 | ||
あいさつで始まりあいさつで終わるを心がけます | ||||
30-30 | 浅川市民センター クラブ キッズ体操 | 八幡西区 | ||
練習の始まりと終わりはあいさつではじまりあいさつで終わるを心がけます | ||||
30-31 | 浅川市民センター クラブ 健康ストレッチ | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます | ||||
30-32 | 浅川市民センター クラブ 子ども英会話ABC | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつを心がけます | ||||
30-33 | 浅川市民センター クラブ カラオケひまわり | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。あいさつを心がけます。 | ||||
30-35 | 浅川市民センター クラブ 古伝太極拳 | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます 差別、偏見、無関心。しなし、させない、許... | ||||
30-36 | 浅川市民センター クラブ ロサ・セレッサ | 八幡西区 | ||
声かけから 人の和づくりを始めます | ||||
30-37 | 浅川市民センター クラブ 浅川健康ダンス | 八幡西区 | ||
明るく 楽しく 仲良く 脳トレしよう | ||||
30-38 | 浅川市民センター クラブ カラーマーリエ浅川 | 八幡西区 | ||
子どものがんばる姿 ほめて 認めて はげまします | ||||
30-39 | 浅川市民センター クラブ トゥッティーズ | 八幡西区 | ||
ふれあい 助け愛 チームワークを大切にします | ||||
30-40 | 浅川市民センター クラブ 社交ダンス すずらん | 八幡西区 | ||
あいさつと笑顔 思いやりの心で楽しいクラブを作ります | ||||
30-41 | 浅川市民センター クラブ 太極拳 | 八幡西区 | ||
人がふれあう はじめの一歩 あいさつを心がけます | ||||
30-42 | 浅川市民センター クラブ 草々会 | 八幡西区 | ||
気くばり、目配り、思いやり「こころ」のバリアを取り除きます | ||||
30-43 | 高槻卓球同好会 | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-44 | 交流センター卓球 月曜会 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます 家庭や地域での約束事に取り組... | ||||
30-45 | 交流センター卓球 金曜会 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-46 | 新門司表装クラブ | 門司区 | ||
人と人との対話、挨拶、笑顔 | ||||
30-47 | ロハスクラブ | 若松区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-48 | 北九州市立天籟寺保育所 | 戸畑区 | ||
心も 体も 元気な 子ども | ||||
30-49 | 浅川市民センター ひのみね風船バレー | 八幡西区 | ||
少しの思いやりでみんなの輪を広げよう! | ||||
30-50 | 二島校区まちづくり協議会 | 若松区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 人とひととの絆を深めよう | ||||
30-51 | 引野まちづくり協議会 | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-52 | 門司港リーグ小学生バレーボール大会実行委員会 | 門司区 | ||
子どものがんばる姿、ほめて、認めて、はげまします。 | ||||
30-53 | 蕎新会 | 門司区 | ||
人と明るく接する | ||||
30-54 | さつき | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-55 | 西門司パソコン・クラブ | 門司区 | ||
人を大切にします | ||||
30-56 | 吟道清粋流吟心会 | 門司区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます | ||||
30-57 | 読み聞かせボランティア「おとぎぞうし」 | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-58 | 黒畑校区青少年育成会 | 八幡西区 | ||
明るく元気にあいさつしましょう。 | ||||
30-59 | 一般社団法人北九州シニア応援団 | 小倉南区 | ||
生きがいを持ち、いつまでも元気に輝く高齢者を増加させていく事、心身ともに元気... | ||||
30-60 | 日本の歴史に登場する地名の郷を旅する会 | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます 家庭・地域・職場共通の約束事に取り組みます | ||||
30-61 | 広徳学童保育クラブ | 小倉南区 | ||
子どもたちの健全育成と愛とロマンの子育て事業 | ||||
30-62 | 北九州市福祉事業団うさぎ保育所 | 八幡西区 | ||
とどけます。笑顔と思いやりのことば。 | ||||
30-63 | 菜の花 社交ダンス | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩 あいさつを心がける | ||||
30-64 | 子ども 習字 | 八幡西区 | ||
大きな声で 明るく あいさつ しよう | ||||
30-65 | さわやか 体操 | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。 あいさつを心がけます。 | ||||
30-66 | ヨガクラブ・ラベンダー | 八幡西区 | ||
自分がされて嫌な事は言わない、しない、されないに気をつける | ||||
30-67 | GRACE | 八幡西区 | ||
思いやる心を忘れず、明るい家庭をつくります。 | ||||
30-68 | 編物同好会 | 八幡西区 | ||
自分がされていやなことを言わない、しない、させない。 | ||||
30-69 | 長楽会 | 八幡西区 | ||
人を大切にする心を育てます | ||||
30-70 | 実用書道 | 八幡西区 | ||
人を大切にする優しい心を育てます。 | ||||
30-71 | 黒崎卓球クラブ | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。 あいさつを心がけます。 | ||||
30-72 | 風船バレーボールクラブ | 八幡西区 | ||
〝みんな仲よく、風船バレー〟 | ||||
30-73 | (非公開) | 八幡西区 | ||
叱るより、まずは聴きます、子どもの気持ち。 | ||||
30-74 | (非公開) | 八幡西区 | ||
ふれあい 助け愛 チームワークを大切にします。 | ||||
30-75 | E25会 | 八幡西区 | ||
SMILES TO ALL | ||||
30-76 | 大筆クラブ | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。 あいさつを心がけます。 | ||||
30-77 | リフレッシュヨガ&エアロ | 八幡西区 | ||
笑顔であいさつ。心と体をほぐして、豊かな人間関係をつくります。 | ||||
30-78 | 健康リズム体操 | 八幡西区 | ||
いじめは、しない、させない、見逃さない | ||||
30-79 | 引野Gゴルフ同好会 | 八幡西区 | ||
Gゴルフ、スコアは、時の運みんな仲よく健康で。 | ||||
30-80 | (非公開) | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。 あいさつを心がけます。 | ||||
30-81 | (非公開) | 八幡西区 | ||
自分がされていやのことを言わない、しない、させない。 | ||||
30-82 | リフレッシュ ヨガ | 八幡西区 | ||
30-83 | 童謡の会 | 八幡西区 | ||
21人のグループで一度も、もめ事がありません。それが私たちのコーラスのハーモ... | ||||
30-84 | 若草会 | 八幡西区 | ||
子どものがんばる姿、ほめて、認めて、はげまします。 | ||||
30-85 | 引野卓球クラブ | 八幡西区 | ||
まず、あいさつから!! | ||||
30-86 | 寿宝会 | 八幡西区 | ||
ふれあい、助け愛、チームワークを大切にします。 | ||||
30-87 | (非公開) | 八幡西区 | ||
礼節を重じいたわりの心を持つ | ||||
30-88 | 旗の会 | 八幡西区 | ||
摘み取ります。差別する芽と見逃す芽。 | ||||
30-89 | 子供硬筆書道① | 八幡西区 | ||
子どものがんばる姿、ほめて、認めて、はげまします。 | ||||
30-90 | 子供硬筆書道2 | 八幡西区 | ||
子どものがんばる姿、ほめて、認めて、はげまします。 | ||||
30-91 | カラオケ藤の会 | 八幡西区 | ||
見つめます。私の周りとその気持ち。 | ||||
30-92 | 水彩スケッチパステル | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。 あいさつを心がける。 | ||||
30-93 | カンタンフランス料理クラブ | 八幡西区 | ||
あいさつと笑顔で楽しい家庭と職場をつくります。 | ||||
30-94 | コーラスドリーム | 八幡西区 | ||
人がふれあうはじめの一歩。 あいさつを心がけます。 | ||||
30-95 | 一般社団法人 先天性ミオパチーの会 | 若松区 | アリ | |
先天性ミオパチーという筋肉難病に対して患者さんに夢と希望を届け、生活の質向上... | ||||
30-96 | 大里柳Y・Y児童クラブ | 門司区 | ||
おともだちに ふわふわことばをつかおう! | ||||
30-97 | (非公開) | 八幡西区 | ||
人のいやがることは、しない、いわない!! | ||||
30-98 | ありんこ学童クラブ | 八幡西区 | ||
・あいさつをする。 ・人の話を聞く。 | ||||
30-99 | 行学学園 青葉学童クラブ | 若松区 | ||
けんかをしないでなかよくする。おもいやりをもつ | ||||
30-100 | 足原バレーボールクラブ | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-101 | 大積バレーボールクラブ | 門司区 | ||
思いやりのある子を育てよう | ||||
30-103 | 大里東フレンズ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-104 | 大里南バレーボールクラブ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-105 | 西門司バレーボールクラブ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-106 | 藤松バレークラブ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-107 | 松ヶ江南バレーボールクラブ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 呼びかけに 笑顔で答える 仲... | ||||
30-108 | 港が丘クラブ(バレーボール部) | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-109 | 門司海青バレーボールクラブ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
30-110 | 八幡小学校放課後児童クラブ | 八幡東区 | ||
・いじめをなくし笑顔を増やします。 ・ケンカをしても自分から仲直りし、楽しく... | ||||
30-111 | 西小倉なかよし学童クラブ | 小倉北区 | ||
「ただいま」「おかえり」笑顔であいさつみんなでかなよく育ちあおう | ||||
30-112 | すこやかクラブ | 小倉北区 | ||
家庭・地域・職場共通の約束事に取り組みます | ||||
30-113 | 大正琴クラブ 夕顔(光貞市民センター内) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-114 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-115 | 光貞パソコン広場 | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-116 | 光貞市民センタークラブ 健康体操もみじ | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-117 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-118 | 光貞市民センタークラブ 書道クラブ | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-119 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-120 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-121 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
30-122 | くるみ | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-1 | 門司港トロッコ競争実行委員会 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、トロッコ競争を通じてモモマルくんの活動PRに取り組みます。 | ||||
29-2 | 西部陶友会 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-3 | 北九州市立 ユース ステーション | 八幡西区 | ||
思いやる心を育て、明るい未来をつくります。 | ||||
29-5 | 特定非営利活動法人 おりーぶ | 小倉南区 | ||
笑顔で挨拶 元気いきいき健康づくりの輪を広げます。 | ||||
29-6 | そね学童保育クラブ | 小倉南区 | ||
オアシス運動 オ:おはようございます。 ア:ありがとうございます。 シ:しつ... | ||||
29-7 | 広徳校区まちづくり協議会 | 小倉南区 | ||
あいさつでふれあう地域の和 | ||||
29-8 | 泉台校区連合婦人会 | 小倉北区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
29-9 | 泉台校区健康推進員の会 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-10 | 高齢社会をよくする北九州女性の会(篠崎班) | 小倉北区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
29-11 | 泉台校区登校時見守り隊 | 小倉北区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-12 | 伊川まちづくり協議会 | 門司区 | ||
あなたも私も支え合い協力しあう気持ちを大切に今日も明るく生きようよ | ||||
29-13 | (非公開) | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-14 | MB2017 | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-15 | 北九州市立ひびきの小学校 | 若松区 | アリ | |
○叱るより、まず聴きます、子どもの気持ち。 ○差別、偏見、無関心。しない、さ... | ||||
29-16 | ミック健康の森 下曽根 | 小倉南区 | アリ | |
職場での声かけ、コミュニケーションを大切にし、いつも開かれた職場で楽しく働く... | ||||
29-17 | 松ヶ江北まちづくり協議会 | 門司区 | ||
豊かな心、皆で守って未来の世代へ | ||||
29-18 | 里山を歩く会 | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-19 | 華仙会 | 門司区 | ||
ふれあい、助け愛 チームワークを大切にします | ||||
29-20 | 花の会 | 小倉南区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます | ||||
29-21 | 小倉南区囲碁同好会 | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-22 | 古典文学おしゃべり小組の会 | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます 家庭や地域での約束事に取り組み... | ||||
29-25 | 表装倶楽部 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-26 | すみれ | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-27 | あざみ | 門司区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます。 | ||||
29-28 | さくら | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-29 | (非公開) | 門司区 | ||
家庭や地域での約束事に取り組みます。 | ||||
29-30 | ビューティフルダンス | 門司区 | ||
ふれあい 助け愛 チームワークを大切にします。 | ||||
29-31 | パートⅡ ( 自彊術) | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-32 | ダンス ファン クラブ | 門司区 | ||
職場や職域での約束事に取り組みます | ||||
29-33 | テクニカルダンス | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-34 | ピンポン | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-35 | 小森江東地区 民生委員児童委員協議会 | 門司区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 -挨拶・声かけ、回りと自分... | ||||
29-36 | 徳力校区老人クラブ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-37 | 下南方町内むらさき会① | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-38 | 下南方町内むらさき会② | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-39 | 下南方町内むらさき会③ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-40 | 下南方町内むらさき会④ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-41 | 下南方町内むらさき会⑤ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-42 | 下南方町内むらさき会⑥ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-43 | 下南方町内むらさき会⑦ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-44 | 下南方町内むらさき会⑧ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-45 | 下南方町内むらさき会⑨ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-46 | 下南方町内むらさき会⑩ | 小倉南区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-47 | (非公開) | 八幡西区 | ||
朝は明るく笑顔でおはよう!!^-^. | ||||
29-48 | (非公開) | 八幡西区 | ||
明るいまちをつくります。 | ||||
29-49 | (非公開) | 八幡西区 | ||
笑顔とあいさつ | ||||
29-50 | (非公開) | 八幡西区 | ||
挨拶と笑顔で気持ち良く | ||||
29-51 | (非公開) | 八幡西区 | ||
あいさつもする | ||||
29-52 | (非公開) | 八幡西区 | ||
笑顔とあいさつ | ||||
29-53 | (非公開) | 八幡西区 | ||
決められた時間を守ろう! | ||||
29-54 | (非公開) | 八幡西区 | ||
いつも笑顔を心がけ囲りに声かけます | ||||
29-55 | (非公開) | 八幡西区 | ||
いつでも、どこでも、誰とでも等しく楽しく共に生きる | ||||
29-56 | (非公開) | 八幡西区 | ||
子どもの 気持ちを 大切にする | ||||
29-57 | (非公開) | 八幡西区 | ||
・思いやりをもって生活します ・にっこり笑って声かけ あいさつをします | ||||
29-58 | (非公開) | 八幡西区 | ||
笑顔のあいさつ | ||||
29-59 | (非公開) | 八幡西区 | ||
人にやさしい | ||||
29-60 | (非公開) | 八幡西区 | ||
取り除こう 自分の作った 心の壁 | ||||
29-61 | (非公開) | 八幡西区 | ||
いつもあいさつをしよう! | ||||
29-62 | (非公開) | 八幡西区 | ||
あいさつ 笑顔 を 心がけます | ||||
29-63 | (非公開) | 八幡西区 | ||
まず家庭内でえがおを忘れずすごそうと思います | ||||
29-64 | (非公開) | 八幡西区 | ||
あいさつ えがおを 心がけます | ||||
29-65 | (非公開) | 八幡西区 | ||
人に思いやりをもち、歌を愛し、差別を見抜き 生きていきます。 | ||||
29-66 | (非公開) | 八幡西区 | ||
あいさつと笑顔で 楽しい家庭と職場をつくります。 | ||||
29-67 | 北九州市立竹末小学校 文教委員会 | 八幡西区 | ||
未来に生きる! ~親子でキラキラプロジェクト~ 親子で笑顔を絶やさず、感謝... | ||||
29-68 | リンクソフトウエア株式会社 | 小倉北区 | アリ | |
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます。 | ||||
29-69 | (非公開) | 八幡東区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-70 | (非公開) | 八幡東区 | ||
できる力を発揮して、みんなで優しいまちをつくります。 | ||||
29-72 | ピンポン同好会 | 門司区 | ||
ふれあい 助け愛 チームワークを7大切にします | ||||
29-74 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます | ||||
29-75 | 光貞校区青少年育成会 | 八幡西区 | ||
あいさつをしよう | ||||
29-76 | (非公開) | 八幡西区 | ||
運動の趣旨に賛同し、約束事運動に取り組みます |